今回は、Amazonで買える「ル・モンド・アリコ 三幸食品のポップコーン」と、「キャラメルフレーバー (キャラメルシュガー) 794g 老舗 GOLD MEDAL」を使って、おうちで手軽にあのテーマパーク気分が味わえるキャラメルポップコーンの作り方をご紹介します。
香ばしい香りに包まれながら、おいしいキャラメルの甘さが口いっぱいに広がる幸せ。
これ、ほんとに家で作れるんです!
🍿材料(2〜3人分) 我が家の場合
- 三幸食品 ポップコーン豆 … 約60g
- キャラメルフレーバー 老舗GOLD MEDAL …約40g(多少お好みで増減させると濃いめ、薄めで自分の好みの濃さになりますよ☺️)
- オリーブ油 … 15g(大さじ2位)
使用する鍋・・・深めで厚手の鍋とフタ(今回使用している鍋はステンレス製で高さ10センチ、内径18センチ、鍋底に厚みがあります。)
👩🍳作り方|我が家流 写真付きで紹介♪
① 厚手の鍋にポップコーン豆とキャラメルフレーバーを入れる
厚手の鍋をはかりにのせて、ポップコーン豆とキャラメルフレーバー、オリーブ油を投入!



②鍋に蓋をして中火で加熱する!
ふたをして中火にかけ、常に鍋をゆすりながら、パンパンとはじけてきたら弱火に!ずっと鍋をゆすりながら音が止まるまでしっかり加熱!



③ 弾ける音がなくなったらボウルに移しかえて湿気を飛ばす


④完成!まるでテーマパークの味♡
冷めるとカリッと仕上がって、本格的なキャラメルポップコーンの完成です!
おやつに、小腹が空いたときに。
まるで〇〇ランドのあの味…!と家族にも大好評♪

📝まとめ|おうちで楽しむキャラメルポップコーン生活
高価な機材も難しいテクニックも不要!
Amazonで買える2つのアイテムがあれば、誰でも簡単にプロ顔負けのキャラメルポップコーンが作れちゃいます。
冷めてもおいしいし、プレゼントにも◎
「テーマパークのあの味を家で再現したい!」
そんなあなたに、全力でおすすめしたい組み合わせです🍿✨
🌟今すぐ試してみよう!
\材料はAmazonで手に入ります/
ぷっくり膨らんでカリッと仕上がる、プロ仕様のポップコーン豆!失敗しにくく、初心者さんにも◎
✅ キャラメルフレーバー (キャラメルシュガー) 794g 老舗 GOLD MEDAL
✅キャラメルフレーバー (キャラメルシュガー) 100g 老舗 GOLD MEDAL
老舗GOLD MEDAL社のキャラメルシュガー。加熱するだけで香り高いキャラメルソースに!テーマパーク気分満点♪
キャラメルフレーバーは100gの少量タイプ(今回のレシピ40g使用の場合、約2.5回分)で試してみて、すごく気に入ったので794g(今回のレシピ40g使用の場合、約20回分)の大きいものを購入しました!
キャラメルフレーバー794gの方は牛乳パックと同じサイズで、一度に使い切れないので開封後は冷凍保存がお勧めです!私は小分けにして冷凍庫で保管しています!
お家で映画鑑賞🎵のお供に甘くてカリカリのキャラメルポップコーン、作ってみませんか?☺️
コメント