庭で大切に育てているブルーベリー。
今年も実が色づき始め、収穫を心待ちにしていたのですが――
気づいたら、なんと鳥たちにつつかれてしまっていました。
「こんなこと、今までなかったのに…」と少しショック。
いろいろ調べてみたところ、フクロウの形をした置物が鳥よけに効果的とのこと。
さっそく試してみたら……びっくりするほど鳥の被害がなくなったんです!
今回は、私が実際に使ってみた「首振りフクロウ」の効果や設置の様子を、写真つきでご紹介します。
同じように鳥被害で困っている方の参考になれば嬉しいです☺️
【はじめに】収穫目前のブルーベリーに異変が!
庭の一角で育てているブルーベリー。今年もたくさん実をつけ、ようやく色づき始めました。
「もうすぐ食べられる!」とワクワクしていたある朝――
「あれ?なんだか実がたくさん落ちてる…」
「……つつかれてる!?鳥にやられた!」
今までこんなことはなかったのに、今年は鳥につつかれ落ちた実がチラホラ。
大事なブルーベリーがごっそりつつかれているのを見て、正直ショックでした。


【検索→即決】本物みたいな“フクロウの置物”が鳥対策に効くらしい!
すぐに「ブルーベリー 鳥 被害 対策」で検索。
すると、**“フクロウ型の鳥よけグッズが効果的”**という情報を多数発見!
中でもレビューが良かったのが、Amazonで見つけたこちら↓
🦉【skycabin 首振りフクロウ】
驚異の目玉で威嚇!首が360度回転+上下にも傾く。風で動いてリアルさ倍増!
「これは試してみるしかない!」と即注文。


【設置レポ】ブルーベリーのそばに置いてみた(写真あり)
早速ブルーベリーの木のそばに設置してみました!
📸実際の設置写真

遠目から見てもかなりリアルな見た目!
目玉がギョロッとしていて、首が風に合わせてゆらゆら動くたびに思わず私もビックリ(笑)
これ、鳥たちにはかなり威圧感があるはず…!
【その後】効果は…?鳥たちの反応に変化が!
設置から数日が経過。
🔸明らかに鳥の姿が減った!
🔸ブルーベリーの被害もストップ
🔸風があるときは、首がゆっくり動いてとても自然!

今のところ、**効果は「◎」**です!
レビューによると「たまに設置場所を変えるとより効果的」とのことなので、数日に一度、フクロウの向きを変えたり置き場所をちょっとずらしています☺️
【まとめ】実際使ってわかった!skycabin 首振りフクロウの魅力
✅良かった点
- 置くだけで手軽に防鳥対策
- 本物そっくりのリアルさ&動きがある
- 電源不要、風で自然に首が動く
- ベランダ、畑、果樹園、ゴミ置き場にも使える!
✅注意点
- 設置場所を定期的に変えると効果が持続
- 風がない日は首が動きにくいかも
【こんな方におすすめ】
- 家庭菜園や果樹を育てている方
- ベランダにハトやカラスが来て困っている方
- 都市部のゴミ置き場で鳥被害が出ている方
- 見た目もかわいくて実用的な鳥よけを探している方
▼”首振りフクロウ”は Amazonで購入できます
🦉【skycabin 首振りフクロウ】←こちらで詳細がみれますよ☺️
コメント