ニトリのゆで卵グッズがすごい!手間いらずで朝食準備が楽しくなる!
朝ごはんやお弁当に欠かせない「ゆで卵」。でも、意外と手間がかかりますよね。そんな悩みを解決してくれたのが、ニトリで購入した「レンジでらくチン!ゆでたまご(3個用)」と「ゆで卵カッター(たまッシュ!)」です。
使ってみたのはこちら! 写真付き

使い方①:レンジでゆで卵を作ってみた 手順写真付き








簡単な作り方
- 下部の水入れ部分に水を規定量注ぎます
- 本体に卵を3個セット
- 電子レンジ(500〜600W)で約7分加熱
- 電子レンジが終わったら予熱7分待つ
- 冷水でしっかり冷やして殻をむく
火を使わないので、目を離しても安心!吹きこぼれもナシ!😆
使い方②:たまッシュ!でらくらくスライス 写真付き



ゆで卵を「たまッシュ!」にセットして、軽く押すだけ!ステンレスのワイヤーが、きれいなみじん切りにしてくれます!見た目もキレイで、お弁当やトーストが一気に華やかに♪
実際に使ってみた感想
- 加熱中に他の料理ができるから時短になる!
- 洗い物が少なくてラク!
- 卵の加熱時間を少し短くすると、黄身が半生になる!
- たまッシュで卵のみじん切りが超スムーズ!
まとめ:ニトリのキッチングッズはやっぱり神!
今回ご紹介した2つのアイテムは、どちらも毎日の調理がちょっと楽しくなる神グッズでした。特に「忙しい朝をどう乗り切るか」に悩んでいる方に全力でおすすめしたいです!
▼気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
コメント