【100均】セリアの古代文明プリン型×プリンエルでプルプルプリン作ってみた

セリア古代文明プリン型 快適グッズ
牛乳だけで作れるプリンエル×古代文明プリン型。プルプル揺れるプリンに、思わず笑顔♪
記事内に広告が含まれています。

セリアで出会った“古代文明プリン型”

ある日、セリアをのんびり見ていたら、思わず二度見してしまうアイテムを発見しました。
その名も 「古代文明プリン型」

え、なぜプリン型に古代文明?(笑)
でもその不思議さに惹かれて、つい買い物かごへ。
「これでプリンを作ったらどんな仕上がりになるのかな?」とワクワク。


牛乳だけで作れるプリンの素「プリンエル」

せっかくなので、今回は懐かしの ハウス「プリンエル」 を使ってみました。
これ、知ってますか?

牛乳を温めて混ぜるだけで、プルプルのプリンができちゃうんです。
卵も砂糖もいらなくて、とにかく手軽。
忙しいときでも“気軽なおやつ”が作れるのがうれしいんですよね。


実際に作ってみました 写真&プルプル動画付き

① 牛乳を温めてプリンエルを溶かす
② 古代文明プリン型に流し込む
③ 冷蔵庫で冷やすこと数時間

型から外してみると…

\でました!/

なんとも言えない模様が浮かび上がって、
古代遺跡から発掘されたプリン のように(笑)

さらに、プルンプルン揺れる動画を撮ってみたら、
見ているだけで思わず笑顔になってしまいました🤗

ピラミッドと棺のプリンがプルプルしてる

作ってみて思ったこと

  • 牛乳だけで、ちゃんと固まってくれるのがすごい
  • 型のデザインひとつで、いつものプリンが一気に特別に見える
  • 子どもや孫と一緒に作ったら絶対盛り上がる

プリンってシンプルなおやつだけど、ちょっと遊び心を加えるとぐっと楽しくなるんですね〜😆


おわりに

セリアで見つけた古代文明プリン型。
最初は「ちょっと面白そう〜」くらいの気持ちで買ったのですが、実際にプリンを作ってみたら予想以上に楽しくて…気がつけば子どもと一緒に大盛りあがり!

型に流し込むときも「ちゃんと綺麗に型から外れるかな〜?」とワクワクして、冷やして固まるのを待つ間も「まだかな?」「早く見たい!」と大騒ぎ(笑)。
そして型から外した瞬間、家族で「わぁーっ!」と拍手と歓声!👏😆
プルプル揺れるプリンを前に、すっかり笑顔の時間になりました。😁

いつものおやつも、ちょっとしたアイデアや100均グッズを使うだけで、思い出に残る楽しいイベントになるんだなぁと実感!
セリアってこんな遊び心満載のアイテムがた〜くさんで私も大好きなお店です!

今回古代文明のプリン型を紹介しましたが、セリアで面白いクッキーの型も沢山GETしたのでまた次回焼いたら報告しますね〜☺️

コメント